【5万人インスタグラマーが教える】腰痛の原因について簡単解説 「吉川市 腰痛」
2020/01/26
ブログ
【吉川市 腰痛】吉川美南の整体師あべです。
今回は「腰痛の原因。骨が原因での腰痛」について話をしたいと思います。
昨日お話しさせていただいた腰痛を治す最大のポイント→自分の身体を理解する!
自分の身体を理解するということは、自分の身体を痛みのある身体から出す準備ができたということ、というお話をさせていただきました。
じゃぁ頭の準備ができたということで、今日は腰痛の原因3つの話をさせていただきます。
腰痛の原因一つ目は、、、
まずは骨!
骨というとみなさんどのような想像をされますか?
折れると痛い。
硬い。
動くところ。
私も勉強する前はそのようなイメージでした。
じゃぁ実際は?というと、
身体を支えてるものです。
簡単に言うとこういうことになります。
例に挙げると脊椎(背骨)があります。
背骨は分かりやすく言うと、積み木です。
背骨は首から腰まで全部で24個もの骨になります。
上半身が倒れずに立っていられるのはこの24個がバランスを保って立っていてくれるからです。
ですがこの骨は、鉄ではありません。
ただのカルシウムの塊です。
研究では背骨を取り出して重りを上から置いていくと、たった7キロで潰れたそうです。
たったの7キロ。
それぐらい貧弱なものです。
ただ三本の矢の話でも出てくるように、
1個だとすぐ壊れてしまうんですが、背骨は3個ならぬ24個もあるのでそう簡単には折れません。
ですが先ほども話したように、
バランスをとってこの24個が立っています。
もし積み木の一つを崩してしまったらどうなると思いますか?
崩れます。
積み木の一つが崩れることを、人間の背骨に例えると、
脊柱管狭窄症
圧迫骨折
脊椎ヘルニア
などという病名になります。
みなさんも何度かは聞いたことがあるのではないでしょうか?
この聞いたことある病気を簡単に説明すると、背骨が崩れてしまうということです。
今回は簡単に骨が腰痛の原因になる話をさせていただきました。
次回は実際のこの病気がどのようなことを起こすのかを話していきたいと思います^_^
本日もお読みいただきありがとうございます
m(_ _)m
YouTubeでもセルフケアを紹介していますので
ぜひ、チェックしてみてください!
https://www.youtube.com/channel/UCfOfwHASuLGlnOOpBOoR4YA
インスタグラム(フォロワー5万人)もチェックお願いします^^https://www.instagram.com/seitai_tomoka/?hl=ja
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
吉川美南/吉川市
整体院 智圭 -TOMOKA-
048-940-3373
info@seitai-tomoka.jp
埼玉県 吉川市美南3-15-1リラーモみなみ207
国家資格・鍼灸師/ファスティングマイスター
院長 阿部智昭
完全予約制 不定休
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
予約が大変混み合っていますので
お早めのご予約お願い致します☺️!
ご予約は下記の【お問い合わせ】からお願いします❗️
NEW
-
整体師が教える、痩せれない人の3つの習慣!!
2021/02/25 -
整体師が教える、コロナ自粛で太くなった脚を解消する3分ストレッチ!!
2021/02/22 -
鍼灸師が教える!コロナ自粛ストレスで起こる内臓の不調改善3ステップ!!
2021/02/19